高級食パンブームの波を受けて、高級食パンを製造・販売するお店が急増しています。
わかりました!
今回は高級食パンの最適な保管方法を紹介します!
せっかく購入した高級食パンですから、この記事を読んで長く美味しく楽しんでくださいね。
高級食パンと普通の食パンの違いは?
そもそも最近はやりの高級食パンは、以前より販売されている普通の食パンと何が違うのでしょうか。
高級食パンの特長①【材料の違い】
高級食パンの大きな特長のひとつは、材料の違いです。
パンの主原料である小麦粉には各社・各店舗はとくにこだわっています。
それぞれが使用している小麦粉は、200種類近く存在する小麦の中から、それぞれが満足のいく食パンになるよう厳選した小麦粉です。
高級食パンの特長②【製法の違い】
高級食パンの特長は作る過程にもあります。
例えば発酵時間は普通の食パンでは長くても6時間程度です
しかし、高級食パンになると4倍以上である24時間を越えて発酵させることもあります。
高級食パンの保存方法について
高級食パンと普通の食パンの違いを紹介しましたが、保存方法にも違いがあるのでしょうか。
高級食パンの消費期限は普通の食パンとほぼ同じ!?
高級食パンは普通の食パンと比べても、消費期限が極端に短いということはありません。
普通の食パンでも消費期限は長くても1週間程度です。
消費期限を過ぎたパンは見えないカビが発生していることもありますので、食べないようにしてください。
また、消費期限は「商品の袋や容器を開けないままで保管した場合」の期限です。
袋をあけたら袋の口はしっかり閉じるようにして、なるべく早く食べるようにしましょう。
パン最大の劣化の原因はズバリ、乾燥!
高級食パンが劣化してしまう最大の原因は乾燥です。
多くの高級食パンはスライスされることなく販売しています。
食パンはスライスすることで空気に触れる表面積が増え、保管時に乾燥しやすくなるためです。
そのため高級食パンをスライスするのは食べる直前が最適といえます。
食パンを紙袋にいれてお渡しするのは、焼きたての食パン限定の結露対策です。
食パンの温度が下がったら、ビニール袋に入れて保管するようにしてくださいね。
冷蔵庫で保管はNG!?
食パンを冷蔵庫で保存するのはおすすめできません。
なぜなら、冷蔵庫内の温度である0度から4度が、もっともデンプンの劣化が進みやすいからです。
高級食パンを長期間保存するには?
食パンの長期保存に最適な場所はズバリ、冷凍庫です。
冷凍するときは乾燥しないようにすぐにスライスして、一枚ずつ保存袋に入れて冷凍します。
スライスする理由は早く温度を下げて食パンを凍らせるためですが、解凍して食べるときにもスライスされている方が便利です。
なるべく空気と触れないように、保存袋の空気は抜くようにしましょう。
冷凍した食パンの消費期限は?
食パンを冷凍したからといって安心せずに、なるべく1週間以内には食べてしまうようにしてください。
食パンのある程度の味と食感を損なわない期間は2週間、さらに保存期間の限界は1か月といわれています。
さらに長く冷凍庫に保管していると、冷凍庫の匂いが食パンに移る可能性が高くなります。
冷凍保存した高級食パンのリベイク方法!
冷凍庫に保管した食パンを美味しく食べる方法は、冷凍庫から取り出した食パンをできるだけ高温のトースターで焼くだけです。
低温で焼くことは食パンの水分が逃げてしまうのでおすすめできません。
また、食パンのしっとり感を味わいたいなら焼く前に霧吹きで水をかけるのもおすすめです。
また、食パンをトーストとしてではなく、生で食べる食感を味わいたいなら電子レンジで温めます。
高級食パンを適切な方法で保存して、長く美味しく楽しもう!
高級食パンの保管方法を紹介しました。
保管期間の目安と保存方法をまとめると・・・
2~3日は常温でOK。
3日を超えるようならスライスして冷凍庫へ。
なるべく2週間以内に食べきること。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
高級食パンを適切な方法で保存して、美味しく召し上がってくださいね!