コラム PR

【パン=太る】は大間違い!!ダイエット中でも安心!太りにくいパンの食べ方

【パン=太る】は大間違い!!ダイエット中でも安心!太りにくいパンの食べ方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本人の半数の方は、現在ダイエットに取り組んでいるというデータがあります。

ダイエット中はパンは食べられないんでしょうか・・・
どうしてもパンが食べたいときってありますよね
ダイエット中でも少しだけ気をつければ、パンを楽しむことはできますよ。

そこで注目してほしいパンに関する食品表示や、避けた方が良いパンを紹介します。

さらに、ダイエット中のパンの食べ方もお教えしますよ!

あ、ありがとうございます!!
ぜひ参考にしてくださいね。

ダイエット中にパンを食べてはいけないのか?

ダイエット中にはパンは控えた方が良いと言われています。

それはパン食はご飯食に比べると、ダイエットに向いていないからです。

ヘルシーなおかずの多い和食中心のご飯食に比べて、パン食はどうしても油の多い洋食中心になりがちです。

また、パンだけで食事を済ませてしまう方も多いのではないでしょうか。

でも、安心してください。

ダイエット中でもパンを楽しむコツがあります。

まずは、ダイエット中に注目してほしいポイントを3つ紹介します!

・GI値

・PFCバランス

・食物繊維

パンはGI値が高いので太りやすい!?

パン食が太りやすいと言われている最大の原因は、パンのGI値が高いからです。

GI値のGIはグライセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食品を食べた後の血糖値の上がりやすさを数値化したものです。

100を最大値として、高いほど吸収されやすく、太りやすい食品といえます。

代表的な炭水化物を多く含む食品のGI値は以下の通りです。

・白米・・・77

・うどん・・・47

・白パン・・・71

引用元:農林水産省<https://www.maff.go.jp/>

平成24年度東海地域食料自給率向上研究会の資料より一部抜粋

白米とパンのGI値に差はあまりないんですね!
パンが悪者扱いされているのは悲しいです。

摂取カロリーだけではなく、PFCバランスに注目しよう!

ダイエット中には摂取カロリーが気になって、栄養表示を見る方が多いと思います。

摂取カロリーだけでなく、もう一歩踏み込んで、PFCバランスに注目してください。

PFCバランスのPFCは人間の3大栄養素である、以下の単語の頭文字をあらわしています。

・タンパク質(Protein)

・脂質(Fat)

・炭水化物(Carbohydrate)

ダイエット中に気を付けたい栄養素は脂質(Fat)炭水化物(Carbohydrate)です。

同じ摂取カロリーの食品でも、脂質(Fat)と炭水化物(Carbohydrate)の割合が多い食品は太りやすいといえます。

食物繊維を多く含む食品は腹持ちが良い

パンを食べてもすぐにお腹が空くため、パンは腹持ちが悪いと言われます。

食品の腹持ちの良さを決める要素は食物繊維量が大きく関係しています。

食物繊維を多く含む食品は腹持ちが良いと言われています。

なぜなら食物繊維には糖分の吸収をゆるやかにする働きがあるためです。

食物繊維は腸内の善玉細菌のえさになるため、腸内環境が改善しますよ!

ダイエット中に避けた方が良いパン

ダイエットについて紹介した後は、具体的にダイエット中は避けた方が良いパンを紹介します。

ついつい手に取ってしまうことの多いパンが並んでいますので、ダイエット中の方は気を付けてくださいね!

PFCバランスの完全崩壊:惣菜パン

ダイエット中は脂質を多く含むウインナーの入ったパンや、同じく脂質であるマヨネーズで味付けしたパンは避けるようにしましょう。

また、具材に焼きそばジャガイモなどの炭水化物を使用した総菜パンPFCバランスが悪いといえます。

どうしても惣菜パンが食べたいという方は、野菜を多く使った総菜パンを選ぶようにしましょう。

また、サラダチキンサンドサバサンドなど、脂質量が低く、タンパク質量の多い具材もおすすめですよ!

炭水化物+炭水化物の甘い誘惑:菓子パン

ダイエット中は砂糖をたっぷり使った甘い菓子パンは避けるようにしましょう。

人気の高い菓子パンであるメロンパンの上に乗っているサクサク生地の正体はバターと砂糖が入ったクッキーです。

またクリームパンの中身のカスタードクリームにもたくさんの砂糖が使われています。

さらに菓子パンはおやつ感覚で、2個、3個と食べてしまうのではないでしょうか。

確実に摂取カロリーオーバーになってしまいます。

どうしても甘い菓子パンが食べたいという方は、食物繊維を多く含む小豆を使ったあんぱんを選ぶようにしましょう。

脂質+炭水化物の最強タッグ:油を多く含むパン

クロワッサンデニッシュ生地のパンには多くの油(バターなど)が使われています。

また揚げパンカレーパンのように、油で揚げているパンも脂質の摂りすぎになっていますので避けるようにしてください。

どうしてもカレーパンが食べたいという方は、焼きカレーパンなど、揚げていないカレーパンが並んでいるパン屋さんもありますので探してみてください。

ダイエット中にどうしても食べたくなったら?

ダイエット中にパンを食べるなら、ぜひ選んでほしいパンを紹介します。

待ってました!
誘惑に負けてパンを食べてしまっても、カロリーを消費するために運動しましょう!
【パンとダイエット】METs(メッツ)から運動の消費カロリーを計算しよう!ついパンを食べすぎてしまったとき、どれくらいの運動をすればパンのカロリーが消費できるのか知りたいと思ったことはありませんか?本記事では消費カロリーの計算方法と、METs(メッツ)を解説しています。簡単に運動の消費カロリーが計算できますので、ぜひ参考にしてくださいね。...

ダイエット中はなるべく茶色いパンを選ぼう!

ダイエット中は普段よく目にする白い食パンよりも、色のついた食パンを選ぶようにしましょう。

なぜなら色のついたパンは小麦粉だけではなく、食物繊維が豊富全粒粉、ライ麦、ブランなどが原材料に含まれているからです。

【美容と健康におすすめ!】ドイツパンの種類とおいしい食べ方専門店も増えているドイツパン。種類が多く、独特の風味と食感なので食べ方がわからないと思っていませんか?ドイツパンの名前の覚え方や、おすすめの食べ方を紹介します!...
最近はやりの高級食パンは、はちみつやバターをたっぷり使用しているので、あまりダイエット向きではありません。
美味しいのでたくさん食べてしまいますが、食べすぎには注意です!

ダイエット中は食パンよりもフランスパンがおすすめ

ダイエット中には食パンよりもフランスパンがおすすめです。

なぜならフランスパンの主な原材料は小麦粉と塩、水で、ダイエットの敵であるバターや砂糖などを使用していないからです。

またフランスパンは硬いため、よく噛むことで満足感を得ることができます。

フランスパンといっても、原材料を見てみるとバターや砂糖などを使用しているパンもあります。
注意してくださいね!
食べるまえに原材料表示をチェックする癖をつけます!
フランスパンについてはこちらの記事でも紹介しています。
【フランスパンの種類が多くて困っている問題を解決!】覚えておきたいフランスパン10種
【フランスパンの種類が多くて困っている問題を解決!】覚えておきたいフランスパン10種一言でフランスパンといっても、たくさんの種類があります。それぞれの違いや特徴について、おさえておきたい有名な10種類を、パン用語とあわせて紹介します。パン用語はフランス語が多くて大変ですが、読みやすく簡単に説明しています。ぜひ覚えてくださいね。...
フランスパンと一緒にスープを摂るようにすれば、栄養バランスも良くなりますね。

ダイエッターに人気上昇中のベーグルは?

ダイエット中の方に人気の高いベーグルもおすすめです。

プレーンのベーグルであれば、さきほど紹介したフランスパンのように、水と小麦粉、そして砂糖類でつくられます。

さらに製造の過程でいったん生地を茹でることにより、独特のむっちり、もちもちとした食感が生まれます。

その食感によりフランスパンと同様、よく噛むことで満足感が得られるのです。

ベーグルはダイエット中におすすめのパンです!
ダイエット中なら ベーグルがおすすめ!その理由は材料と作り方ダイエット中に食べるなら、ベーグルがおすすめです! もちもちとした食感のベーグルは、よく噛んで食べるため腹持ちが良く、低カロリーです。 ベーグルのもちもち食感の理由は独自の生地を茹でる、ケトリングという工程にあります。 知っているようで知られていないベーグルについて詳しく解説していますので、参考にしてください。...

ダイエット中でもパンを美味しく食べてくださいね!

今回はダイエット中の方に避けた方が良いパンとおすすめのパンをいくつか紹介しました。

本記事を簡単にまとめると以下のようになります。

・白いパンより色付きのパンを選ぶ

・フランスパンとベーグルがおすすめ!

・総菜パン

・菓子パン

・油を多く含んだパン

さいごにダイエット中にパンを食べるときのコツを紹介します。

マーガリンやバター、ジャムはちみつはなるべくつけない。

・サラダや野菜スープを一緒に食べる。

パンを美味しく食べながら、ダイエットを成功させてくださいね!
フードロス削減にご協力ください!

本記事をさいごまで読んでいただき、ありがとうございます。

おわパンBlog編集部は、現在フードロス削減に向けた取り組みに協力しております。

以下のサイトでは廃棄されてしまう食品を、割安で購入することができます。

社会貢献にもつながる、訳あり商品を購入してみてはいかがでしょうか。

【junijuni】
廃棄になってしまう訳あり商品をお得に購入できます。

【atara(アタラ)】
こちらも廃棄になってしまう商品を購入できます。

【食べチョク】
野菜や魚介類を生産者から直接を購入できる人気のサイトです。
パンも取り扱いがあることはご存知でしたか?


ランキングにも参加しています!